本文へスキップ
こども園紹介company
- 設置経営主体
- 社会福祉法人 四国大学福祉会
- 理事長
- 山本 光憲
- 施設名
- 四国大学附属西富田こども園
- 所在地
- 〒770-0926
徳島県徳島市伊賀町1丁目6−8
tel 088-653-8341
- 定員
- 170名
- 入所年齢
- 産休明け〜就学前
- 保育時間
- ★1号認定(教育標準時間認定)
平 日 9:00〜14:00
★2・3号認定(保育認定)
平 日 7:30〜18:30(延長保育 〜19:00)
土曜日 7:30〜18:30(延長保育 〜19:00)
- 1日の流れ
- 1日のスケジュール表
- 休園日
- ★1号認定(教育標準時間認定)
土曜、日曜、祝祭日
夏季休暇(7月21日〜8月31日)
冬期休暇(12月24日〜1月7日)
春季休暇(3月25日〜4月7日)
★2・3号認定(保育認定)
日曜・祝祭日・年末年始(12/29〜1/3)
運営方針company
- 運営方針1
- 0歳から就学前までの発達の連続性を踏まえ、長期的視野を持ち、一人ひとりに応じた適切な援助及び豊かな環境構成を行い教育・保育の質の向上に努める
- 運営方針2
- 子どもの成長を喜び合う保護者との温かな信頼関係を構築しながら子育てのパートナーとして家庭、家族ををきめ細やかに支援する。
- 運営方針3
- 保育教諭として専門性を高め、地域と連携しながら多様化する保育ニーズに対応できる子育て支援を積極的に推進する
- 運営方針4
- 実習生の受け入れを積極的に行い、保育士、幼稚園教諭、看護師等の後継者育成に寄与するとともに、大学との連携・交流を通して学びの充実を図る。
教育・保育目標company
- 教育・保育目標
- 「一人一人の子どもを大切にし個性豊かな想像力に富んだ人間の育成」を目指します。そのため、恵まれた環境を活用し、のびのびと楽しい集団生活の中で、心と体の調和がとれた豊かな人間性の芽生えを養うことを目標とします。
- 0〜2歳児
- 家庭的なぬくもり感を大切にしながら、基本的な生活習慣を身に付け、情緒の安定や豊かな感情を育みます。
- 3〜5歳児
- 発達的特性をベースに、豊かな経験や学びから生きる力を育みます。
このページの先頭へ